2015年の「ダイナマイトボートレース」CMボートニャーには女優のすみれさんでしたが、2016年のボートニャーは誰かという予想をしていました。
⇒ ボートニャー2016の正体が誰になるかを大予想!赤はやっぱり渡辺直美?
2016年のボートレースCMのキャストとコンセプトが発表されましたので、紹介していこうと思います。
2016年ボートニャーは誰?

2016年ボートレースCMのイメージキャラクターであるボートニャーは女優の「すみれ」さんが、2015年から引き続き務めることが決定しています!
最新ストーリーの舞台は、架空都市「水の都 BOEDO CITY」ということです。
・・・しかし、本当にいちいちカッコ良すぎる気がします(笑)
キーワードでもある「Change yourself ー己を変えろー」をコンセプトにCMは展開していくようです。
そして、そのBOEDOでは心得があります。
BOEDO 心得
- 相手を思いやろう(←第一弾はこれ)
- 時間を守ろう
- 水を大切に
- いじめはやめよう
- 再利用しよう
- 火の用心
以上の心得の風紀を乱す悪党を演じるユニークなキャスト陣を、すみれさん率いるボートニャー達が成敗していくストーリーとなっています。
CMの第一弾は、2015年12月31日から公開されています。
第一弾のゲストキャストは2015年ブレイクした芸人の「おかずクラブ」です。

おかずクラブのオカリナは、年末に放送された「笑っては行けない24時シリーズ」にてSMAPの中居くんにキスをしてネット上ではあらゆる方面から批判を受けて大炎上中ですが(笑)
おかずクラブといえばテレビで見ない日はないくらい2015年は大人気女芸人となりました。
今回のCMではイケメン浮世絵師に熱をあげるオカリナは、ゆいPの後押しもあって、押しかけ女房を敢行!心得の「相手を思いやろう」に反した行きすぎた様子を見かねたNINJAすみれが、二人を成敗するというストーリーになっています。

てか、これって何のCMだっけ?
・・・あ、ボートレース!(笑)
どちらにしてもやはりすみれさんの、アクティブな動きには本当に関心しますね。

カッコ良すぎ!!
本当にただの女優なんでしょうか?
アクロバティック過ぎて千葉真一さんが師匠なのかと思うくらい・・・バイリンガルだし(笑)

関係ないですね(笑)
それにしても、ボートレースのCMとは本当にドンドン離れていってる気がするのは僕だけですかね?
ボートレースCMのユニークなキャストたちとは?

第一弾は、ゲストキャストに「おかずクラブ」が努めましたが、この後に続くユニークなキャストに関しては、シークレットとなっています。

シルエット的に・・・

格闘家の小川直也さん!
シルエット的にはあるとは思うけど、すみれさんが成敗するというのを考えるとどうなんでしょうかね?
ちょっと無理かなー・・・第二弾のタイトルが「遅刻奉行の巻」だから『ちっこく!ちっこく!!(ハッスル!ハッスル!!)』って来たら普通に負けそう(笑)
第二弾は3月1日に公開予定となっています。
最後に・・・
公営競技のCMで、ここまでバラエティとは面白すぎますよねー。
競技自体も、これからもっと盛り上がってくると思います!
考えると、「競艇」というワードを聞くだけで、「おっさん」的な感覚しかなかったですが、「ボートレース芸人」とか「ボレジョ(ボートレース女子)」とか新しいワードが次々に生まれてきているし、ボートレーサー自体もイケメンが本当に多いし、何と言っても賞金額が「1億円のレース」って意味わかりませんが、盛り上がらないとダメでしょ(笑)
⇒ 2015年は山崎智也の年!1億円バトルSGグランプリV2!!2016年は誰の年になる?
とにかく!
2016年も宜しくお願いします☆(無理やりw)
本日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。