友達が可愛いアイテムを持っていて「それどこで買ったの?」と質問すると「フランフランだよ~」なんて会話をした事がある女子は多いはずです。フランフランはオシャレで使い勝手が良く、日用品から雑貨まで幅広く取り扱っていますよね。
私もキッチングッズなどはフランフランで統一しているくらい魅力的なブランドだと思っていますが、そんなフランフランも毎年新年の幕開けと共に福袋を販売しているのをご存知でしたでしょうか。
そこで今回は、フランフランの2018年福袋の最新情報を元に例年の福袋と比較して中身を予想していきたいと思います♪
フランフランについて
まずはフランフランを知らないという方のために簡単に説明させて頂くと、フランフランはインテリア・雑貨の専門店で、様々な商品を取り扱っており世代を問わず人気があるため、日本国内に約80店舗以上を展開しています。
単独でも店舗を構えていますが、大きなショッピングモールなどにも出店しているので、ちょっとした時に立ち寄りやすく品質が良いのに金額もリーズナブルな品物が多いため、リピート客が多いのもフランフランの強みなのではないでしょうか。
また、「近くに店舗がない・・・」という方でも利用できるようインターネットで通販もできるようになっていて、店舗と同様に定期的に開催されているセールも要チェックです。
フランフラン福袋例年の中身
まずはじめに2016年と2017年の福袋の中身を紹介したいと思います。
<2016年の福袋中身>
HAPPY BOX 2016
BROOKLYN 5400円

- マルシェバッグ
- キャニスター(小物入れ)
- スティック型ディフューザー
- マグカップ 1つ
- チェック柄フェイスタオル
- ランチプレート(陶器皿)
- ドーナツ型クッション
LADY PINK 5400円

- 花柄フェイスタオル
- フラットポーチ
- バスソルト
- ソラディフューザー
- マグカップ 1つ
- 花柄エプロン
- ハート型クッション
<2017年の福袋中身>
HAPPY BOX 2017
Healthy Sunny Day 5400円
- トートバッグ
- マグカップ 2つ
- コースター 2つ
- カトラリー(フォーク&スプーン4本セット)
- ブレンダー(ミキサー)
- アイスキャンディ形のスポンジ
Relaxing Beauty 5400円
- トートバッグ
- アロマオイル
- アロマディフューザー
- スロー(ひざ掛け)
- モチモチクッション
- ヘアターバン
以上が2016年&2017年のフランフランの福袋の中身でした。
そして、5分の1の確率でHAPPY BOXの中に入っているとされるのがHAPPY TICKET!!
フランフランで使う事ができる1000円OFFのクーポンです。
全ての福袋に入っている訳ではないので、入っていたらラッキーですよ♪
フランフラン2018年福袋中身ネタバレ
フランフランは例年2種類の福袋を販売しています。
なので、2018年も2種類の福袋が販売されるのは間違いないと思っていいはず!
金額
福袋の金額は2年連続5000円+税って感じなので、2018年も大きな変化はないはずです。
店舗によっては3000円の福袋が販売されていたところもあるみたいですが、5000円前後と考えておくと良いようですね。
中身
具体的に2018年のフランフラン福袋の中身を予想していきたいと思います。
まず例年共通している事は、1つの福袋の金額が5000円前後という事と、コンセプトがしっかりした2種類の福袋が販売されるという事です。
そのため、2018年も期待できる福袋の中身と言っていいはずです。
必ず入っていそうな中身は「トートバッグ・マグカップ・クッションまたはブランケット」でしょうね。
また、間違いなく日常的に使う事ができるグッズが入っているでしょう。
そして、フランフランの福袋を購入する上で最大の楽しみと言えば【HAPPY TICKET】が入っているかどうかですよね。
2018年も5分の1の確率で入っていると信じて運試しも兼ねて買ってみるのも良いのではないでしょうか。
※中身ネタバレ追記
フランフラン 福袋 2018 ネタバレ
チーズフォンデュバーナーいらない🤗ピンクの方が好きかな〜 pic.twitter.com/oVGJDNzMu3— ちあき (@mukade_mogmog) 2018年1月1日
予約して確実に手に入れる!
店舗で購入する事はもちろんできますが、売り切れないか心配ですよね~。
でも安心して下さい。
フランフランは【公式サイトから事前に予約注文】ができます。
いくら予約できると言ってもフランフランの福袋は数に限りがあり、毎年人気なので狙っている場合は早目の予約をするに越した事はありません。
また予約期間も1週間程度しかないので、12月に入る頃からフランフラン公式サイトをチェックしておいた方が良いと思います。
予約購入の魅力は他にもあり、配送日指定ができる事です。
旅行や帰省で自宅にいないという方は嬉しいのではないでしょうか。
まとめ
- フランフランの福袋は毎年2種類販売されている!
- 店舗で購入する事も可能だが、事前にオンラインショップで予約も可能!
- HAPPY TICKETが入っているかは新年の運試し!
フランフランの福袋は毎年コンセプトがしっかりしていて、中身にハズレがないのが魅力かと思います。
可愛くて実用性があって金額に見合った物が入っていると誰でも嬉しいですよね^^
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。
出典元:http://trend-news-selection.com*http://ameblo.jp*http://rocketnews24.com