ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」1話

ドラマ「CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班」がついに9話が放送されました。

このドラマはフランスのカンヌで開催される世界最大級の国際映像コンテンツ見本市「MIPTV」で、世界上映されましたが、アジア制作のドラマとしては、初めての快挙ということで話題の作品でもあります。

脚本を手掛けたのが映画化もされた「GO」で直木賞を受賞した金城一紀氏で、ストーリーとしては警察庁の公安機動捜査隊特捜班という特殊部隊のお話です。

この敵たちとなるのが、テロリスト・政治家・新興宗教・軍事スパイといったように、想像をはるかに超える脅威ばかりですが、捜査・事件解決までを描くアクションエンターテイメントです。

キャストは小栗旬さんと西島秀俊さんのW主演となっていて、他の出演者たちも超豪華なドラマとなっています。

今回はドラマ「CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班」9話あらすじのネタバレを公開しますので、もし見逃してしまった人は参考にしてほしいです。

ちなみにドラマ「CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班」は、1話~最新話まで「U-NEXT」で配信されてます。

登録後、最大31日間無料なので見逃しまった人もタダで見ることが可能です。

U-NEXTの登録はこちら

< スポンサーリンク >

CRISIS(クライシス)
公安機動捜査隊特捜班

ドラマ「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」9話

人物相関図

相関図「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」
※クリックすると大きくなります

9話あらすじ

「あなたの力でこの国を変えてみませんか」と教会で謎の男に声をかけられた田丸(西島秀俊)。

林(眞島秀和)の一件で国家への信頼が薄れかけていた田丸は、心を揺さぶられる。

一方、稲見(小栗 旬)は自衛隊時代の同期で、当時仲の良かった結城雅(金子ノブアキ)が二週間前に突然姿を消し、捜査対象になっていると聞かされる。

鍛治(長塚京三)から、結城が現れたらすぐに連絡するよう命じられる稲見。

するとその日の夜、結城が稲見の前に姿を現す。

久々の再会を喜び、互いの近況を話し合う2人だったが、「俺はゆがみきった世界を正すつもりだ」という結城の言葉に、稲見はかつて国のために活動を共にした仲間が何らかの理由でテロを計画していると察知。

警戒心を強める。

そして、2人の間に不穏な空気が流れるなか、結城は手を組まないかと稲見を誘う。

翌日、結城が起こしたある行動により、特捜班は正式に結城逮捕の任務を与えられる。

しかし、相手は優秀な特殊部隊員。

稲見をオトリにした作戦を実行するも、そう簡単に姿を現さない。

このままでは埒(らち)があかないと踏んだ稲見は、鍛治の元を訪ね、結城が自衛隊を抜け出した理由、そして彼の標的を教えてほしいと頼む。

しかし、鍛治はかたくなに口を閉ざし、もし結城が銃口を向けてきたら、ためらわずに国家の秩序のために射殺するよう稲見に命じて…。

その頃、内閣総理大臣の岸部正臣(竜雷太)は、アメリカに留学している息子の大介が帰国したがっていると聞き、渋い表情を浮かべていた――。

引用元:カンテレ公式HP/CRISIS公安機動捜査隊特捜班

< スポンサーリンク >

9話ネタバレ

ここからはドラマ「CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班」9話のネタバレを公開しています。

特捜班5人の闇

特捜班の5人には全員闇を抱えていた。

班長の吉永は妻とは別居中だったが、愛する娘がいて、もしかすると手放さなければならないかもしれないこと。

元ハッカーの大山は親との関係を聞けば、とても暗い話になるという。

「共感覚」の持ち主である超人の樫井に親友や友達はいないらしい…人付き合いが嫌いなんだろうか。

田丸は不純の愛をしていたが破局してしまい、さらにはその女性を公安上層部により海外まで追いやられてしまう。

そうしていると謎の男に「あなたの仕えている国家は、腐敗していると思いませんか?・・・あなたの力でこの国を変えてみませんか?」と声をかけられ、いかにもテロリストにならないかと誘っているとも受け取れる言葉を田丸はその場ではっきりとは断れなかった。

おそらくだが愛する人を失ってしまったショックもあり我を見失ってしまっていたのか、田丸はどうするべきか迷っていたのだ。

そして稲見は行きつけのバーで知り合った女性の松永芳と初デートをしていたが、稲見は重圧を感じていた。

稲見の過去と同志

いきなり特捜班の上司である警備局長・鍛治が稲見だけを呼び出した。

用件は稲見が昔所属していた自衛隊の特殊部隊の同期である結城雅が突然姿を消し、捜索対象になっているらしく「もしお前(稲見)の前に姿を見せたら、すぐに連絡するんだ」と命じられる。

するとその夜、結城は稲見の前に現れるが鍛治には連絡せずに、同志のフリをして結城の目的を聞こうとする。

稲見の誘導は上手くいく・・・結城の目的は「テロを起こして国家を変えること」で、稲見にも「手を貸せ」と誘ってくるが、稲見は何も答えかった。

そして特捜班に結城確保の任務がくだる。

オトリ捜査の代償

稲見をオトリに使って結城を捕まえようとするが、特殊部隊の中でも精鋭である結城は一筋縄では捕まえることは不可能だった。

しかも結城は稲見をオトリにして、仲間と画策していることも見抜いてしまう。

そして結城はアジトに一人で戻って、テロの第一段階で使う爆弾を用意していた。

結城は稲見を見張りながら、特捜班の仲間の顔を覚えちゃんと調べていて、元ハッカーの大山が朝一で出勤すると、後ろから結城にナイフを突きつけられ、大山のデスクに座らせてPCを使って「閣僚全員の個人情報を引っ張り出せ・・・そしてこれにコピーしろ」とUSBを渡し指示した。

一方、吉永ら特捜班の他のメンバーは、大山が結城に捕らえられていることを知っていた・・・大山がオフィスのセキュリティコードをうちこむ時に、「敵襲」のコードをうってセキュリティを解いたからだ。

大山を除いた特捜班4人が揃いオフィスに乗り込むと、 閣僚たちの個人情報データのコピーはすでに終わっていて、大山を人質に取りドアの外に出ていき、電子ロックがかかるセキュリティ盤を壊し、オフィスは密室状態になってしまう。

そこで樫井が「共感覚」を使って、爆弾を発見する。

窓から外に投げれば、民間人に犠牲者が出てしまう・・・そして結城は爆弾を遠隔スイッチで爆破させてしまった。

結城はその爆破の様子を鋭利な眼差しで見つめていた。

特捜班のメンバーは爆風で全員意識を失ってしまうが、なんとか生きていた。

 

・・・最終回に続く

一言感想

じょにぃじょにぃ

金子ノブアキだけど、テロリスト役似合いすぎ(笑)

ねじれ男ねじれ男

平成維新軍編はあれで終わりなの?!

U-NEXTで無料視聴

ドラマ「CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班」は、1話~最新話まで「U-NEXT」で配信されてます。

登録後、最大31日間無料なので見逃しまった人もタダで見ることが可能です。

U-NEXTの登録はこちら

たくさんある動画配信サービス(VOD)で、どれにしようか迷っている方はこちらを参照↓↓

動画配信サービスを比較~おすすめは定額で見放題!

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。

出典元:http://www.ktv.jp/crisis

< スポンサーリンク >