スタバ バレンタイン

常に絶大の人気があるコーヒーチェーン店の『スターバックスコーヒー』は、今この記事を読んでいるあなたもご存じのはず!

スタバの魅力として挙がるのが、「自分好みのドリンクにカスタマイズをして楽しむことができる」という点ではないでしょうか。

なんとこのカスタマイズ、実は無料でも楽しむことができるんです!

今回は、誰でも簡単にオリジナルドリンクを楽しむ方法をご紹介します。

< スポンサーリンク >

スタバの歴史

スターバックスコーヒー・・・略して「スタバ」と呼ばれています。

発祥は、アメリカのワシントン州シアトルです。

エスプレッソの持ち歩きをメインとしてドリンク販売を始めシアトルスタイル(テイクアウトしてドリンクを楽しむスタイル)が流行になりました。

どのお店も落ち着いた雰囲気の店内に、素敵な笑顔でお出迎えをしてくれるスタッフさん達がいて、コーヒーの香りが気持ちを高めてくれます。

メニューは、コーヒーをはじめとして紅茶、ココアなどは勿論、大人気のフラペチーノなど豊富のラインナップがあり、注文する時に迷うこと間違いなし!

優柔不断な性格の私は、いつも悩んでしまうので「今日はコレを飲む!」と決めて行きます。

「今日は、こんなカスタマイズをしてみようかな~」と冒険をしてみるのも楽しみの1つになります。

それでは、無料でできるカスタマイズについてご紹介していきます。

 

< スポンサーリンク >

カスタマイズして楽しむ!

スタバ12月新作バナナ

そもそも「カスタマイズ」って何のことかわからない方もいらっしゃると思いますので、簡単にご紹介いたします。

スタバでは、自分の飲みたいコーヒーなどのドリンクを自分好みの注文をすることができます。

例えば、熱々のコーヒーが大好きな人でも、お店で飲むコーヒーの温度だと少し物足りない…そんな時に、温度を熱めで注文をすることが可能で、これも「カスタマイズドリンク」に含まれます。

カスタムメニューによっては、メニューの値段に+50円がかかるものもありますが、今回は『無料・タダ』でカスタマイズができるメニューをご紹介します!

無料カスタマイズ一覧

  • ドリンクの温度変更
  • ホイップ・シロップの増減
  • ショットの減量
  • チョコチップ・コーヒーローストの減量
  • ソースの追加・量の変更
  • パウダー・トッピングの増量
  • ミルクの量変更
  • オートミルク

一つ一つ説明していきますね。

ドリンクの温度変更

先ほども例でご紹介しましたが、ドリンクの温度変更が無料でできます!

ホットドリンクの場合、熱々→エキストラホット、もしくは温め→ライトホットの注文が可能で、アイスドリンクの場合は氷の量を変更することが可能です。

(氷少なめ→ライトアイス、氷なし→ノンアイス)氷の量を変更する場合、ミルクの量を多くするか確認されます(ミルクの量は、カップのスタバロゴ上辺りまで入れてくれます)。

ホイップ・シロップの増減

注文するドリンクにホイップやシロップが入っているものについては、量を変更することは無料でできます。

それぞれ、多め・少なめ・なしの選択が可能で、多く注文する場合には『エキストラ』ホイップ・シロップ、少なめに注文する場合は『ライト』ホイップ・シロップ、なしで注文する場合は『ノン』ホイップ、シロップになります。

注文するドリンクにホイップやシロップが入っていないものについては、ホイップやシロップを追加することができますが、こちらは+50円追加になります

ショット(=エスプレッソ)の減量

ショットは、エスプレッソのことを指します。

こちらもドリンクに入っているものに関して、減量は無料でできます。

少し苦みが強いと感じた場合は、エスプレッソの量を少なめに注文すると良いです。

チョコチップ・コーヒーローストの減量

フラペチーノメニュー限定ですが、チョコチップやコーヒーローストの減量も無料でカスタマイズできます。

コーヒーローストは、フラペチーノでコーヒーの苦みやおいしさを味わえる為のコーヒー豆から抽出されたソースのことで、甘めのフラペチーノがほしい方は、減量で注文してみてください!

チョコチップに関しても、追加・増量は+50円かかります

ソースの追加・量の変更

スタバでは、キャラメルソース・チョコレートソースをドリンクに追加することが無料でできます。

お好みの量で注文も可能で、多めはエキストラソース、少なめはライトソース、ソースなしはノンソースで注文してください。

キャラメルの風味やチョコレートの甘味を楽しみたいと思う方は必見です!

パウダー・トッピングの増量

プラペチーノや限定ドリンクなどに使われるパウダーやトッピング(=ソース以外にかかっているもの)などの増量は無料でできます。

「チョコパウダー多めで!」やトッピングされている季節限定メニューを多めに注文しても無料でできるというのは、とてもお得ですよね!

ミルクの変更

スタバではミルクを使った商品については、無脂肪乳・低脂肪乳(ミルク+無脂肪乳)・ブラベ(ミルク+ホイップクリーム)に変更することが可能です。

無脂肪乳→ノンファット、低脂肪乳→ツーパーセントとご注文ください!

豆乳への変更は+50円かかります

オートミルク

お湯とミルクが使われているメニューについては、お湯の分までミルクにする(=オートミルク)ことが無料でできます。

こちらのミルクの量も変更が可能で、多めの場合はエキストラミルク、少なめの場合はライトミルクでご注文してください。

 

< スポンサーリンク >

カスタマイズして楽しめるドリンク

スタバ店舗

注文する時に、どうしても「難しい」と悩んでしまう方も多いと思いますが、基本的に注文する順番と自分のドリンクの好みや飲み方などをスタッフに相談していただくと、優しく案内してもらいながら注文ができるので、どうしてもわからない!困った!という場合には、頑張って聞いてみてくださいね!

それではおすすめのカスタマイズドリンクをご紹介します!

ホワイトホットチョコレート

ココアを注文してから、モカシロップをホワイトモカシロップに変更するとできます。

甘いホットミルクのような味わいが魅力的。

これからの季節にはアイスで楽しむのもいいと思います!

キャラメルチョコフラペチーノ

キャラメルフラペチーノを注文して、チョコレートソースを追加します。

キャラメルとチョコレートを一緒に味わえる一品です。

チャイクリームフラペチーノ

バニラクリームフラペチーノを注文して、バニラシロップをチャイシロップに変更します。

アジアンテイストでとてもおいしくなります!

個人的なカプチーノの楽しみ方

個人的にスタバが大好きな私は、いつもカプチーノを頼むんですがこれがまた個性的です。

  • ライトホット(通常より10度低く)
  • フォームミルク、ぬるめで増量
  • チョコレートソース、多め追加

という注文で頼みます。

正直まったく別の飲み物という感じではないですが、猫舌の私にはピッタリのコーヒーを提供してくれます。

カスタマイズの存在など知らなかった頃は、一回カップの上蓋を外して「フーフー」してから飲んでいたので、とても助かっています。

 

たくさんある無料のカスタマイズを利用して、オリジナルコーヒーを楽しめるというのもスタバの醍醐味の一つかもしれませんね。

最後に…

きっと、この記事を読んでスタバに行きたくなった方もたくさんいるはず・・・!

無料でカスタマイズもできたら、よりスタバを楽しめると思いますので、ぜひぜひ挑戦してください!

さらには+50円というカスタマイズもありますので、違う味のコーヒーを楽しみたい方は挑戦してみてください。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。

出典元:http://top.tsite.jp

< スポンサーリンク >