クリスマスが近づくとクリスマスソングが聴きたくなったり、街中でクリスマスソングを耳にする機会も増えるのではないでしょうか。
クリスマスパーティを企画する方も多いと思いますので、今回はクリスマスソングの定番と最新ランキングについてまとめていきたいと思います。
思わず口ずさんでしまう事間違いなしの曲ばかりを集めましたので、クリスマスパーティのBGMにしたり、カラオケで歌ったり用途に合わせて参考にして下さいね♪
クリスマスソングの定番
どんな世代にもクリスマスソングとして知れ渡っている【クリスマス定番ソング】ばかりを集めました。
- 山下 達郎:「クリスマス・イブ」1983年
- Wham!:「Last Christmas」1984年
- 松任谷 由実:「恋人がサンタクロース」1980年
- 稲垣 一:「クリスマスキャロルの頃には」1990年
- B’z:「いつかのメリークリスマス」1992年
- マライア・キャリー:「All Want For Christmas Is You」1994年
- BoA:「メリクリ」2004年
2016年のクリスマスソング
クリスマスが近づくと、様々なアーティストがクリスマスシーンをイメージできるような曲を発表していますよね。
2016年はどんな曲が流行るのか、ここ数年のクリスマスソングをまとめておきますね。
- EXILE:「LAST CHRISTMAS」
- SEKAI NO OWARI:「スノーマジックファンタジー」
- E-girls:「Merry×Merry Xmas★」
- ももいろクローバーZ:「サンタさん」
- 嵐:「あの日のメリークリスマス」
- AKB48:「とっておきのクリスマス」
- 桑田 佳祐:「白い恋人達」
昔からクリスマスソングとして定着している曲以外にもクリスマスソングはたくさんあるので、あなただけのクリスマスソングを見つけて下さいね。
⇒ 彼氏に喜ばれるクリスマスプレゼント人気ランキング2016!学生から社会人まで!
クリスマスに盛り上がる曲はこれだ!
しっとり落ち着いたクリスマスソングもいいですが、「やっぱりノリノリの曲っしょ!」という方のために盛り上がる事間違いなしの曲を集めました。
パーティでBGMとして流してテンション上げていきましょう!
クリスマスソング以外がメインとなっていますが、盛り上がりたい時にぶっちゃけシーンは関係ないかも!?って事で参考にして下さい(笑)
- MONGOL800:「小さな恋のうた」
- EXILE:「Choo Choo TRAIN」
- ゴールデンボンバー:「女々しくて」
- 三代目J Soul Brohters from EXILE TRIBE:「R.Y.U.S.E.I」
- AKB48:「恋するフォーチュンクッキー」
- RADIO FISH:「PERFECT HUMAN」
- mihimaru GT:「気分上々↑↑」
⇒ クリスマスデートスポットとテンションMAX間違いなしのシチュエーション例!
盛り上がる曲をカラオケで歌う時は、無理に上手く歌おうとせずにみんなと盛り上がる気持ちで楽しく歌う事を意識するだけで楽しくなるはずです。
マイクを取られないように気を付けましょう♪
まとめ
- クリスマスソングはシーンに合わせてチョイス
- 世代を問わず認知されているクリスマスソングを話題にしてみて!
- 2016年のクリスマスは歌って踊って盛り上がろう!
しんみりしっとりしたクリスマスソングもいいですが、聞くだけでテンションが上がる曲も外せないかと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。