皆さんは、石井てる美さんという方をご存知でしょうか?

石井てる美さんは高学歴女芸人で注目を集めていて、色々と気になったので調べてみると、実はかなりすごい経歴をお持ちの事がわかりました。

石井てる美さんは「私がマッキンゼーを辞めた理由―自分の人生を切り拓く決断力― (角川書店単行本)」という本まで出版しています。

[amazonjs asin=”4041105005″ locale=”JP” title=”私がマッキンゼーを辞めた理由 ―自分の人生を切り拓く決断力― (ノンフィクション単行本)”]

気になる方は是非、読んでみてはいかがでしょうか。

ここでは石井てる美さんの経歴や恋愛経験や動画などまとめてみました。

 

< スポンサーリンク >

石井てる美さんってどんな人?

石井てる美

出典:https://qixil.s3.amazonaws.com/

プロフィール

名前  : 石井  てる美

よみかた:いしい てるみ

出身地 :東京都

生年月日:1983年7月4日

年齢  :33歳(執筆時)

血液型 :O型

身長  :150cm

体重  :54kg

趣味  :フィギュアスケート鑑賞・海外旅行

特技  :英語ものまね・書道・ベース弾き語り

事務所 :ワタナベエンターテインメント

 

フィギュアスケートは、トリノオリンピックやソチオリンピックなど現地まで駆けつけるほど好きだそうですよ。

また海外旅行もお好きなようなので、得意の英語を活かしながら観光している姿が目に浮かびますね。

書道も数多くの入選歴があり、やると決めたら結果を出しやり遂げるタイプのようです。

経歴

石井てる美さんは中高一貫の白百合学園に在籍していました。

お嬢様学校としても有名で、白百合学園は難関大学への進学率が非常に高いといいます。

卒業生は松たか子さん、木村多江さん、宇野実彩子さん(AAA)さんなど多くの芸能人やアナウンサーなどが卒業されています。

白百合学園卒業後の2002年には、東京大学文科三類に入学しましたがその後、工学部社会基盤学科に転向をしたそうです。

文系から理系への転向なんてこの期間にどんな心境の変化があったのでしょうか?

学生時代はビートルズをコピーしたバンド活動を行っていて、ベースとボーカルを担当され、アマチュアバンドコンテストでは入賞するなどバンドでも大活躍されていました。

石井てる美さんは学園祭で、実行委員長としてもご活躍されたそうですが、その頃から人前に出るのが好きだったのでしょうか。

大学卒業後、大学院へと進学して無事に卒業されています。

お笑い芸人としての道ではなく、まだ就職への道を選んでいたみたいですね。

石井てる美さんが希就職先選んだ会社は、外資系コンサルティング会社の「マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパン」です。

もちろん誰しもが入れる企業ではありませんし特別な方のみが働ける企業です。

見事採用され、ここから石井てる美さんの社会人生活が始まるわけですね~。

2008年にマッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパンに就職を果たしますが、毎日お忙しい生活を送っていたそうで、一年目にしながら社員の年収はなんと一人あたり一千万以上が当たり前の会社だそうですが、なんせ忙しすぎてお金を使う暇も時間もなかったといいます。

余談ですが勝間和代さんと石井てる美さんは、マッキンゼー・アンド・カンパニー・ジャパンの先輩・後輩みたいですね~。

多忙な毎日を送っていた石井てる美さんは、働いていく中で人生一度きりだし、どうせなら後悔しない人生を送りたいと感じるようになります。

そこで彼女は今後の人生に関わる大きな決断を下すわけです。

それはなんと…エリート街道まっしぐらと言われる道から自ら外れ、これまでのキャリアも全部捨て、成功するかもわからない、エリートとはかけ離れたお笑い芸人になることを決意し、1年ちょっとで退社するというダイナミックな行動に出るんですね~。

石井てる美

出典:http://cdn.kdkw.jp/

学生の頃から人前に立って話たりすることや、人を笑わせたりすることが好きだったこともあって、もしも人生の中でエリート街道とは別の選択肢があるとするならば、お笑い芸人になりたいとずっとそう心に思っていたそうです。

チャレンジャーなお方ですね・・・理解しかねますよ、ほんと(笑)

その頃はただ目の前に敷かれたレールを、真っ直ぐ歩んでいくことが正しい答えなのでは?と感じていたそうです。

決意を固めた石井てる美さんは、ワタナベエンターテインメントによるタレント養成学校に11期生として入学を果たし、翌年の9月に養成学校を卒業し、持ち前の頭脳を活かしたクイズ番組やバラエティーなどにも出演するようになりました。

 

< スポンサーリンク >

英語の強み

そして彼女のどこがスゴイかって…なんと石井てる美さんはTOEICの990点(満点)で英語検定1級の持ち主なんです!

そもそもTOEIC(トーイック)って何?って人の為に…TOEIC(トーイック)とは英語によるコミュニケーション能力を検定するための試験のことだそうです。

コミュニケーション能力のレベル (Proficiency Scale) がA、B、C、D、Eの5段階で評価されていますが、石井てる美さんは5段階のうち最高レベルのAなんです。

どれだけスゴイかというと公式サイトによると、895点以上の人数は受験者全体の3%程度だそうで900点以上のスコアを持つ人物はなかなかいないことがわかります。

TOEICを取得することによってのメリットはたくさんあると思いますが、どこの企業も今や英語をできる人を求めているのでまず就職にはすごく有利ですよね。

石井てる美さんのように海外旅行がお好きな方にも英語は必須ですよね。

皆さんも興味があればチャレンジしてみるといいですよ☆

こうして彼女は、お笑いの世界では役にたたないと思われていた英語で、徐々に注目され活躍の場を広めていきました。

こちらは得意の英語でネタにしたお笑い芸人としてのLIVE風景です

 

< スポンサーリンク >

恋愛偏差値は低い

33歳の石井てる美さんですが、お付き合いされている方がいても、おかしくない歳ですし、そろそろ結婚も考える歳ではないでしょうか?

なんなら焦り始めてくる方もいると思います。

顔もわりと綺麗な方だと思うので、彼氏がいそうなんですが調べたところ現在はいないようですね。

ちなみに始めて彼氏ができたのは、大学生の時のようで学生生活はそれなりに楽しんでいた様にも思えます。

「ブスこそ東大へ行くべきだ!」とトーク番組でお話していた石井てる美さんですが、ブスが東大へ行くと本当にモテるのでしょうか(笑)

東大あるあるなんですかね~。

本人は「長い間勉強ばかりしてきたせいで、恋愛の仕方や駆け引きがよくわからないみたい」と言ってましたが、どうやらそれだけでないようですね(笑)

本を読んで一生懸命勉強してるらしいですし(笑)

恋愛においても本を読んで勉強だなんて…予想外の展開になった場合はどうするんでしょう(笑)

対応できないでしょうねおそらく(笑)

高学歴女子は男性にモテないうえに、恋愛もまともにできない事がわかりましたね(笑)

 

⇒ メイプル超合金が超絶ブレイク!バイのカズレーザー出身高校大学が高学歴!

⇒ カズレーザークリニック 高学歴女子の悩みバッサリ…そんな彼の悩みとは

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。

 

< スポンサーリンク >