最近、「ボートレース」のCMってよくテレビとかで流れているのを見ますよね?

CMで踊っているキャラクターをボートニャーといいます。

そのボートニャーは6人いるんですが、一人がリーダーとして有名人が抜擢されてます。

そしてその年の、ボートニャーたちがイメージキャラクターとして年末から年明けにかけて発表されてます。

広告塔として2017年のボートレース界を引っ張っていくのは、渡辺直美さんとなったようです。

渡辺直美さんは2014年にもメインキャラクターを務めましたが、その時は圧巻のダンスパフォーマンスでしたが、今回は美声を披露していますので紹介しようと思います。

< スポンサーリンク >

歴代のボートニャーは誰?

これまでのボートニャーに選ばれてきたのは誰なのか?

ボートニャーではありませんが、ボートレースの歴代CMキャラは「初代 遠藤久美子さん」、「二代目 優木まおみさん」、「三代目 和田アキ子さん」でその後は・・・

ということで、最近の四代目から六代目までのCMキャラで歴代ボートニャーを紹介しようと思います。

2010年~2013年 四代目 南明奈

ボートレースCMというとグラビア出身の南明奈さん、という人もまだいるかと思います。

冒頭でボートニャーは6人いると言いましたが、2010年~2013年のCMでは6人全員が、南明奈さんが扮する「アッキーニャ」を演じてます。

そのアッキーニャのCMがこちら

「どの色選ぶの?」というキャッチフレーズから「どの色好きなの?」に変わった(笑)このCMのシリーズが馴染みがあるはずだと思います。

南明奈
出典laughy.jp

そんなアッキーナも、よゐこの濱口優さんとの結婚秒読みと噂されてから、結構経ちますが流石にそろそろ・・・という感じでしょうか?

2014年 五代目 渡辺直美

ボートニャ2014
出典www.f-w.co.jp

タイトルにもありましたが、2014年はお笑い芸人の渡辺直美さんです。

この年のCMは、最初に6人のボートニャー全員が、仮面をかぶっていて誰かわからない→6回に分けて少しずつ正体をバラすというものでした。

最初に顔を出したのが、赤の渡辺直美さんで「次は誰?」という風に話題になったCMでした!

というか、ちょっと話がズレるかもしれないですが、渡辺直美さんって本当にバラエティ力スゴすぎですね(笑)

というのも、いろいろ調べているうちに沢山出てきたんですよね。

まず通常の渡辺直美さんです。

渡辺直美
出典matome.naver.jp

のほほんというような性格なのか、優しそうな感じですね。

次に、ボートニャーレッドを見てみましょう。

渡辺直美

なんか一気に女王様感が強くなったなぁ(笑)

この感じならなんかダンスも踊れそうですね。

ダンス踊れてる渡辺直美

やっぱり見事な動きですね。体型とか気にしないで見れます。

・・・が、しかし!

渡辺直美
出典twitter.com

って、赤いだけやん!!

そして、まだまだあります。

渡辺直美

一体、お前さんに何があったんや?!

さらには・・・

渡辺直美
出典bokete.jp

誰?・・・いや、誰?!(笑)

・・・思わず、2回同じツッコミをしてしまいましたが(笑)

それにしても女性芸人ってここまでやらないとダメなのかーと思ってしまいました。

沢山笑いましたけどね(笑)

ボートニャーになるのは渡辺直美さんにとってある意味、嬉しい仕事だったのかもしれないですね。

2015年~2016年 六代目 すみれ

ボートニャ2015
出典matome.naver.jp

ちょっとこの広告からはわかりづらいかと思いますが、2015年からは、石田純一さんの娘で2世タレントとしても有名な、モデル出身のすみれさんです。

すみれと石田純一
出典tremani.blog.so-net.ne.jp

すみれさんといえば、スタイル抜群で歌も上手い!

・・・でも天然なのかレギュラー番組を休んでハワイに帰国しちゃう破天荒な一面もあります。

そうは言っても、カタコトで「ゴメンナサイ(てへぺろ)」ってされたら許しちゃいますね(←アホw)

すみれ
出典matome.naver.jp

そんなすみれさんの2015年ボートレースCMがこちら

歌ウマすぎだし、ダンスもプロ級ですよね!

でも、思わず「これ何のCM?」という言葉も漏れてしまいました(笑)

ちなみにこちらのCMもちゃんとストーリーがあって、8作目で完結となります。

 

2016年でもメインキャラはすみれさんでしたが、SGレースが行われるたびにCMが変わり、各CMでゲストが変わるというなんとも豪華なCMでした。

ただその演出が豪華になっていくたびに、CM内容が意味不明でボートレースと関係がわからなくなっていくという謎の現象も起きていました(笑)

ゲストがトレンディエンジェルバージョンがこちら

ボートレース界って広告にこんなにお金かけるくらいなら、もっとやれることあるんじゃないのかな?

しかし、年々エンターテイメント性がスゴくなっていってますが、この後のボートニャーは一体どうなるんでしょうか?

 

< スポンサーリンク >

2017年は渡辺直美が返り咲き

さて7代目のボートニャーもすみれさんかな?とおもいきや、なんと渡辺直美さんが帰ってきました(笑)

これまでの個性豊かなキャラクター(渡辺直美さんは充分キャラ濃いけど)とはうって変わって、とてもナチュラルなキャラなんですよね。

パフォーマンスもダンスだって踊れるのに、今回は美声(歌)を披露しています。

そのCMがこちら

本当になんでもできるタレントだと思いましたね・・・お笑い芸人でした。

それにCM内容もボートレースっぽく修正してきてるし(笑)

最後に…

その面白さを広めようとボートレース界も必死なのかな?と思いました(笑)

でもその頑張りは世に認められてきているのか、おじさまの観る競艇→白熱したレースを観戦するボートレースに変わってきているようです。

「ボートレース女子」なんてのもあるらしいですよ!イメージアップ成功ですね(笑)

なんにしろ、これからのボートレース界の盛り上がりに期待しましょう!

 

【関連記事】

⇒ 蝶野正洋がガッデム!と意味不明のボートレースCM2016の遅刻奉行か?!

⇒ 2015は山崎智也の年!1億円バトルSGグランプリV2と賞金王!2016は誰の年?

⇒ 茅原悠紀 嫁や緑のランボルギーニとは?wiki・プロフィール【水上の戦士たち】

 

 

本日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。

 

< スポンサーリンク >