歌舞伎俳優の市川海老蔵さんと結婚して2人の子供にも恵まれて幸せな家庭を築いていたはずの元アナウンサーの小林麻央さんが乳がんであることがわかりました。

スポーツ報知が「進行性がんで極秘入院」と報じたのをきっかけに夫である市川海老蔵さんが緊急記者会見しました。

ここでは、小林麻央さんの「病状⇒ステージや治療方法」について調べてきました。

記事中盤に9/20日現在の病状を追記しました。

 

< スポンサーリンク >

小林麻央の病名は乳がん

小林麻央と市川海老蔵

出典:http://www.oricon.co.jp/

2010年に婚約して半年後には5億円をかけた披露宴をして、2011年には第一子の長女・麗禾(れいか)ちゃんが誕生。

2013年には成田屋を継ぐ長男・勸玄(かんげん)くんが誕生…市川海老蔵さんにも愛されているようでブログでは「表現するならSMAPのライオンハートかな…」と子供も愛しているけど妻が一番愛する人と表していました。

これを知って幸せな家庭像しか想像していませんでした。

しかし、「真央の体調があまり良くない」とブログでも漏らしていましたが、まさかの記者会見では【乳がん】であることを明かしました。

病状は?

【乳がん】といってもステージや治療方法なども気になるところです。

市川海老蔵さんは記者会見では「進行スピードは早く、比較的は深刻」であるとしていますが、具体的な病状は発表されませんでした。

ちなみにスポーツ報知が報じた「進行性がん」というのは、基本的に早期発見されたがんの場合は「ステージ0~Ⅰ」ですが、進行性がんの場合「ステージⅡ~ステージⅤ」のことで、リンパ節転移や他の臓器への転移も考えられるといいます。

こちらの記事で詳しく説明されています↓↓

⇒ 【乳がん】初期症状とステージ別生存率…北斗晶はステージ2で余命宣告?

治療方法は?

がんの治療法として一般的には・・・

  • 外科手術
  • 抗がん剤治療
  • 放射線治療

があります。

小林麻央さんの場合、現在は「抗がん剤治療」をやっているようです。

一言で抗がん剤治療と言っても、いろいろな薬があり個人で効果や副作用にも差があり、試しては変えるというような模索している状態ということです。

そして外科手術の準備もしているそうです。

これは憶測ですが、手術で取り除かないということはリンパ節への転移が大きく考えられるでしょう。

そうなると小林麻央さんは「ステージⅢ」である可能性が高いです。

※追記:公表から3ヶ月
…肺と骨にも転移

現在、闘病ブログを書いている小林麻央さんですが、ブログ内で肺や骨にまで転移が及んでいることを公表しました。

告知日。

診察室に入った時の先生の表情で、
「陽性だったんだな、
癌なんだな」と分かった。

心の準備は意外とできており、
冷静に先生のお話を伺った。

この時点では、
まだ脇のリンパ節転移のみだった。
(その後、現在肺や骨などに転移あり)

引用元:KOKORO.小林麻央のオフィシャルブログ

初めはリンパ節転移だけだったときうことで、告知時点でステージ3だったことが予測できます。

現在は他の臓器や骨にも転移していることを告白していますので、ステージ4ではないでしょうか?

それでは肺や骨に転移するとどんな症状が出るのか見ていきましょう。

骨に転移した場合

乳癌の転移箇所は色々ありますが、骨に転移する可能性が非常に高いとされています。

症状として骨に転移すると体勢を少し変えただけで痛みが走ったり、酷い場合は骨折してしまって、またそれに伴う激しい痛みが走ったりと生活するのに非常に不便な状態が続きます。

肺に転移した場合

肺に転移した初期はさほど症状が出ないものの、進行が進むと胸の息苦しさや咳が出てきます。

痛みはあまり感じることはないのですが、背中やみぞおちが痛むケースもあります。

今後転移する可能性の臓器

乳癌が進行することによって、肝臓や脳にまで転移する可能性があり、もし脳に転移となってくると激しい吐き気やめまいが起こり看病する側からしても怖い状況が待ち受けていると言われています。

⇒ 転移性脳腫瘍の余命・生存率は?主な治療法について…放射線治療の効果は?

明らかになってきた治療方針

ここからは推測となりますが、告知時点でステージ3ということでタイミングを見て手術をしようとなっていたようですが、公表時点では他の臓器への転移が見つかり手術は難しくなったのではないでしょうか?

告知から公表までが1年8ヶ月・・・公表から現在まで3ヶ月半経ってやはりホスピスなどに入って痛みの緩和や軽減・延命措置などをしている可能性が高いのではないかと思います。

ホスピスとは?『小林麻央』さんのケース、余命宣告はされているはず…

 

< スポンサーリンク >

30代前半の「乳がん」は
比較的まれなケース

小林麻央さんは現在33歳ですが「乳がん」と診断されたのは31歳の時で、30代前半の「乳がん」はまれなケースで、基本的なピークは40代~50代になってしまうことが多いとされている。

とはいえ、若い人にも検査やチェックなどをかかしてはいけないことが今回のことでわかったといえます。

「乳がん」をセルフチェックする場合のしこりについて、こちらで詳しく解説されています↓↓

⇒ 【乳がん】しこりの特徴は硬くて動く?場所や位置と痛みについて

がんを予防しよう!

がんは予防できます!

確かに100%ではありませんが、普段食べる食事や野菜でだいぶ違うみたいですよ!

⇒ がん予防に効果がある食べ物!ピラミッドを参考に野菜別で紹介

最後に…

市川海老蔵さんがわざわざ会見を開いた裏には、家族で頑張っていることなのでマスコミや家にカメラが来たりなどはやめてそっとしておいてほしいという願いがあったからいいます。

それにしても早く小林麻央さんの笑顔を見たいと切に思っているファンも多いはずです。

僕も個人的にファンですので、小林麻央さんが一日も早く回復することを心から願っています。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。

 

< スポンサーリンク >