北海道でも絶景で有名な名所の美幌峠の頂上からは屈斜路湖や斜里岳が見渡す事ができ、2011年には北海道じゃらん道の駅満足度ランキングで第2位にもなった事のある、網走郡美幌町と川上郡弟子屈町の境にある道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」について紹介したいと思います。
「美幌峠と言えば美空ひばり!」という方もいるくらい、北海道だけではなく全国的にも有名な美幌峠の楽しみ方も合わせてレクチャーしますね♪
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」へ行こう!
出典http://www.homemate-research-roadside-station.com/
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」へは、札幌を出発点とすると旭川を経由して道央自動車道から道東自動車道に入り、北見方面に向かいます。
高速足寄ICを進み、左折して陸別国道(国道242号線)から足寄国道(国道241号線)に入り、まりも国道(国道240号線)→美幌国道(国道243号線)に入り道なりに進むと、前方右側に美幌峠が見えてきます。
距離的には約367km、移動には5時間以上かかる事が想定されますので、時間にゆとりを持って安全運転で向かって下さいね。
住所:網走郡美幌町字古梅
電話:0152-75-0700
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」ではカニを食すべし!?
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」で名物となっているのが「カニラーメン」なんですけど知っていましたか?
「峠の頂上でカニ!?」と思う方も多いかと思いますが、近隣の海で獲れた新鮮なズワイカニがそのままラーメンに入っているんですよ。
ズワイガニが丸ごと入ったラーメンなんてどこでも食べられる物ではないですし、カニの出汁がスープに溶け出しているので、峠の頂上で美味しい空気&絶景と一緒にラーメンを味わってみるのもいいのではないでしょうか。
ちなみにカニラーメンは1杯1500円です。
ラーメン以外にもズワイガニ入り天ぷらそばやカニ飯など、嗜好を凝らした料理が多く、グルメが充実している道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」では、訪れる人を楽しませてくれること間違いなしです。
食べる時間がない場合は、カニ飯弁当を購入して移動しながら食べるという作戦もありますよ(笑)
絶景のビューポイント
こちらの道の駅では結構凄い写真が撮れちゃいます。
出典http://www.hokkaidolikers.com/
こんな素晴らしい写真や・・・季節によっても違う場所のように被写体が良い味を出してくれます。
出典http://www.masyuko.or.jp/
様々なビューポイントがありますので、一度訪れて自分好みの角度を探してみてはいかがでしょうか?
疲れを癒して~道の駅周辺の温泉情報
ドライブして、美味しい物食べて…と、お腹一杯になった次は「疲れを癒したい、一息つきたい」じゃないですか?せっかく来たからには、美幌峠の温泉に浸かってから帰って貰いたいので紹介しますね。
美幌峠に1番近く、美幌峠に向かって左側にあるドーム型の温泉は、その名も【峠の湯びほろ】と言います。
鉄分が多く含まれているため、赤茶色の湯が特徴のここの温泉は、浴槽の種類で言うと11種類あり、1日おきに男湯と女湯が入れ替わるんですよ。なので、全ての温泉を満喫したい場合は、2日間続けて訪れる事をオススメします(笑)
建物内にエステサロンも新設されたので、女性にとっても嬉しいのではないでしょうか。
料金も大人1人500円とお財布に優しい料金設定となっています。
参考までに峠の湯びほろのHPなどのアクセスを載せておきますね。
住所:網走郡美幌町都橋40-1
電話:0152-73-2121
私の温泉の楽しみ方をここだけで教えますと、屈斜路湖の砂湯というところまで行き、スコップで湖のほとりを掘りたいだけ堀り、拾った石で囲いを作ります。
するとじわ~っと温かい自分だけの温泉が出来上がるんですよ。
これはどんなメカニズムなのかと言うと、囲いの中に溜まった湖の水が地熱で温められて温泉みたくなるんですね。
頑張って深く掘れば温泉みたく浸かる事ができますし、少し掘っても足湯くらいは楽しめるので、夏の暖かい時期はキャンプをする人達で湖のほとりはテントで埋め尽くされています。
湖は衛生的に…という人も安心して下さい。
湖の近くにはたくさんのホテルもありますので、いくつか紹介します。
- 屈斜路プリンスホテル
- レイクサイドリゾートペンション チャトラン
- 屈斜路湖ホテル
といった載せきれない数のホテルがあります。
日帰り温泉を楽しめるホテルもありますので、気になる方は直接ホテルへ問い合わせてみて下さいね♪
まとめ
- 美幌峠は霧がかかっている事が多いので、雲や霧の状況を確認してから行ってね!
- 美幌峠名物のカニラーメンと一緒に食べて貰いたいのは【熊笹ソフト】と【元祖あげいも】です!
- 美幌峠から屈斜路湖を見るのもいいけど、行くからには湖にも浸かってみてね!
美幌峠にある「美幌峠レストハウス」は種類豊富な軽食が人気なんですが、私は軽食が軽食で済まなかったですね。
そうです・・・欲張ってあれもこれも食べ過ぎた結果、晩ご飯を食べる事ができなかったという結末でした(笑)
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。