4月4日放送の「しくじり先生」で「ズクダンズンブングン」で大人気だったはんにゃが登場しました。
「はんにゃが消えた理由とは?」が一番のお題だったはずですが、ネット上では違う話題で盛り上がっていました。
金田と川島のコンビですが、川島のほうが2014年11月に腎臓がんと診断されて、2015年1月に手術をしていたことを告白しました。
ちなみに消えた理由は金田の遅刻癖が原因だったようですが…。
2014年11月といえばもうすでに人気が落ち始めている時なんですが、当時付き合っていた現在の嫁と結婚するために健康診断に行ったところ判明したということです。
ここでは、はんにゃ川島のぽっこりしたお腹は腎臓がんが原因だったのか…?という検証と、現在の病状あとはそれに対する嫁の反応について探ってきました。
はんにゃ川島が腎臓がんになった理由とは?
一般的に腎臓がんの一番の要因は喫煙と言われているのですが、川島はなんと2014年に禁煙し成功しているのです。
腎臓がんの一番の予防策として「禁煙」があげられているのですが、川島は知らず知らずのうちに予防していたわけですね。
だとすれば、なぜ川島は病魔に襲われたのか?
川島は大のお酒好きで4年間バーでアルバイトをしていたこともあるようです。
そしてデリバリーピザを一人で食べてしまうほどの大食い…。
それらが影響してのぽっちゃり体型(肥満/高脂肪)が原因でしょう。
それか、もしかすると2014年1月に始めた「禁煙」の段階ですでに腎臓がんは発病していたのかもしれません。
ポッコリしたお腹は腎臓がんの影響だったの?

腎臓がんになるとどうなるのか調べてみました。
- 腹部の疼痛
- 腹部のしこり
- 食欲不振・体重減少
などがあるようです。
でも…ポッコリしたお腹には関係なさそうです(笑)
腹部の疼痛というのは強い痛みではなくズキズキ・シクシクといった持続的な疼くような痛みが特徴のようです…これは見た目とは関係なさそうですね。
腹部のしこりに関してはグリグリとしたしこりが確認できることもあるらしいですが、確認できないくらいポッコリしちゃってます(笑)
食欲不振・体重減少・・・逆に体重は増えていたのはないでしょうか?(笑)
つまり、ポッコリしたお腹は腎臓がんが原因ではなく、むしろ腎臓がんになった原因は「お腹が出るほど食べて肥満になったこと」ではないかと考えられます。
はんにゃ川島の腎臓がんは治ったの?
腎臓がんは転移しなければ治る可能性が高いがんと言われているようです。
とはいっても腎臓がんは初期症状が少なく、早い段階では見つかりにくいという点もあるようです。
川島の場合、おそらく初期のうちに見つかっているようで、手術後に主治医からは「5年経過して何もなければ卒業」と言われているらしく、今のところ経過は良好らしい…。
32歳の若さでそういった大病を経験できるものではないですね。
しかも初期に見つかったのも今の嫁と結婚する前の健康診断ということで、嫁には感謝で頭があがらないのではないでしょうか?
腎臓がんの川島…嫁の反応は?

結婚した当初は、嫁の菜月さんが可愛くて「川島にはもったいない」とか騒がれましたが、2015年6月には娘「希天(きあ)ちゃん」も無事誕生して、幸せな毎日を送っているでしょう。
とはいえ、嫁からしたら再発するかもしれない旦那のがんが完治してるのを祈るばかりでしょうね。
結婚前に病気とわかって…しかも「がん」…当時は涙も流したでしょうね。
しかし手術も終わって摘出も完了しているらしいので…安心はまだできないでしょうけど、ホッとしているはずですね。
それにしても、食事面とかもしっかりしてくれそうな奥さんなので川島にとっては本当に人生で最高のパートナーと出会えたといってもいいでしょうね。
最後に・・・
一度は大ブレイクして超絶人気だったはんにゃでしたが、今は落ち目…でもまだテレビの前の視聴者の頭からは消えていないはずなので、病気からの復活も大切ですが、本当の意味での復活をしてほしいと願っています。
それが嫁に対しても、最高のプレゼントになるのではないでしょうか。
【関連記事】
⇒ 小林悠は適応障害…病気が退社理由だった!彼氏の河村氏が既婚者は嘘!
⇒ 酒井若菜がナイナイ岡村隆史と絶縁していたが復縁もしていた!理由は何?
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。