画像の写真は富良野にあるトリックアート美術館のものです。
近くにラベンダー畑もあって、観光地になっています♪
さて、「富良野に行ったお土産って何がいいかなぁ」なーんて、富良野に限らず旅行に行った時って意外にお土産に悩みませんか?
富良野好きな私が独断と偏見で一方的にオススメする、ハズレなしのお土産情報をここで紹介しますので、知ってる人は思い出を振り返って、知らない人のためにご紹介していきますね♪
アンパンマンショップふらの店
ここは、広い土地の中にアンパンマングッズが売っているショップはもちろん、ラベンダー畑もあり、ジャムおばさんのジャム工房もあります。
子供と行っても、大人だけでも楽しめる場所です。
お土産を考えるとアンパンマングッズもいいですが、やっぱりジャムでしょう!!
ストロベリーなどのハズレがない王道のジャムの他に、時期によって期間限定のジャムも販売されているので併せて購入してお土産にすると間違いなく喜ばれます。
ジャムが嫌いって人はあまりいませんからね♪
フラノマルシェ
富良野が一ヶ所に集結しているといっても過言じゃない場所ですね。
ここに行くだけで富良野の味覚を食べたり飲んだりと思う存分に楽しめるんですが、お土産の種類もかなり充実しているんです。
自分たちが食べて美味しいと思った物を買って帰れるのは嬉しいですよね。
ここでは、その日の採れた野菜が販売されていたり、富良野を代表する富良野ワインはもちろん、ワインに合うチーズも置いてあったり、富良野牛乳をふんだんに使った富良野プリンもあります。
どれを買うか迷っちゃいますね~!!
ちなみに私が行った時は、富良野のトマトを使ったトマトジュースがすごく美味しそうに見えて、自分用に買って帰ってきました(笑)
絶品!富良野スイーツ
富良野を代表するスイーツと言えばこれ!ってくらい有名になった【富良野雪どけチーズケーキ】です。
このケーキは、様々なメディアでも取り上げられていて人気の商品ですが、富良野ではどこで買えるのかと言うと、JR富良野駅と北の国から資料館の近くにある、菓子司 SHINYAさんで買う事ができます。
なんと言っても名前の通り、雪どけ(半解凍)時期が一番美味しく味わえるんですよ。
なめらかな口どけとサクサクの生地がなんとも言えずやみつきになる美味しさです。
私なんて食べたくなった時にネットで注文してまで食べた事がありますからね(笑)
それくらい絶品です。
まとめ
富良野は北海道を代表する観光地です。富良野のお土産は誰でも喜んでくれるはずですが、せっかくなら自信を持って渡せるお土産を買いたいと思うはずです。
勝手ながら私のオススメをまとめてみました。
- アンパンマンショップでジャムおばさんのジャム!
- 富良野マルシェで渡す人のニーズに合わせたお土産を!
- SHINYAさんでチーズ三昧!
富良野はこれで決まりですね^^
【関連記事】
⇒ 北海道 富良野観光ならラベンダー畑!定番・おすすめ・穴場はどこ?
⇒ 北海道 富良野観光ならラベンダー畑!見頃はいつ?渋滞など交通情報も!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。