富良野観光と言えばラベンダー!
ラベンダーと言えばここ!
みたいな感じで紹介していきたいと思います。
ラベンダー畑の情報はもちろん、私が富良野観光した時に行った情報も併せて紹介していきますね。
富良野のラベンダー畑と言えば外せない?ファーム富田
日本最大級とも言えるラベンダー畑は、圧巻としか言いようがありません!広大な畑にはラベンダーはもちろん、色とりどりの花が咲き誇っていて、自然が織りなす絨毯みたいでした。
ジャンプして畑に飛び込んじゃいたい気持ちになりますよ~私はやりませんでしたけど(笑)
ファーム富田さんでは、カフェや工房も併設しているんですが、中でもここでしか味わえないラベンダーソフトは食べるしかないでしょう。
HPを見たら今すぐにでも行きたくなっちゃうかもしれません。
フラワーランドかみふらの
15ヘクタールもある広大な土地が売りのフラワーランドかみふらの。
「このラベンダーはどこまで続いてるの?」ってくらい広すぎなので、満喫したい時はトラクターバスに乗ってのんびり観光する事をオススメします。
売店もあるのでお土産の購入もできますし、採れたての富良野メロンをその場で食べる事もできます。
何より人気なのは、新鮮野菜の詰め放題です。フラワーランド内の農園でその日に採れた野菜を、これでもかってくらい詰めて持ち帰る事ができます。
新鮮であふれんばかりの野菜は、持ち帰った時に母親が1番喜んでいました(笑)
道の駅 南ふらの
「道の駅でラベンダーなんてちょっとしか咲いていないんじゃない?」なんて声が聞こえてきそうですが、あなどるなかれ。
富良野では時期になると、道の駅までラベンダー畑になるんですよ。
こんな風に駐車場に車を停めて、ラベンダー畑を見に行ったあと、道の駅に隣接するパン屋さんで美味しいパンに舌鼓。
ここで売っているメロンパンが絶品なんですよ。
地元の人にも愛されているパン屋さんで、メロンパンの中に入っているメロンクリームがなんとも言えない美味しさなんです。
私が行った時は3個しかなかったので、もちろん買い占めて帰ってきました(笑)
まとめ
- ファーム富田さんで富良野を満喫!
- フラワーランドかみふらのさんで採りたて野菜を詰めまくり!
- 道の駅 みなみふらので絶品メロンパン!
富良野では、視覚・嗅覚・味覚と五感を最大限に使って楽しむ事ができると思います。
余談ですが、1人で行った時にラベンダーせんべいを食べながら峠から壮大な景色を眺めていたら「早まらない方がいいですよ」とバイカーのおじさんに声を掛けられたのを覚えています。
安心して下さい、死ぬつもりはないですよ!みたいな感じでした(笑)
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
他にも、『Oops!』と驚くような内容の記事がありますので、楽しみながら読んでくださると嬉しいです。